Mathematics
มัธยมปลาย
問3の問題の答えがどうやって求められるのかよくわからないので、教えてほしいです🙏💦答えは⑥です。
抵抗値 R の3つの抵抗, スイッチ S, 起電力
E1, E2の2個の電池が、 図のように接続されて
いる。ただし、電池の内部抵抗は無視できるも
のとする。
R
A
+
13
Z40
R
I
01-
12
E2
E₁
問1 スイッチSが開いているとき, AB間を流
れる電流I の大きさはいくらか。次の①~⑤
S
B
のうちから正しいものを1つ選べ。
4E
2E1
E₁
E₁
E1
④
⑤
①
②
R
R
R
2.R
4R
問2 図のスイッチSを閉じたとき、各抵抗に矢印の向きに流れる電流を It, I2I3 と
する。この回路で成りたつ関係式はどれか。 次の①~⑧のうちから正しいものを1つ
選べ。
E=RI+RI3
①
E2=RI2+RI3
E=RI+RI
E2=RI2-RI3
E₁ = RI₁-RI
③
E2=RI2+RI
E₁ =RI₁-RI3
E=-RI+RI3
E-RI+RI3
④
⑤
⑥
E2=RI2-RI3
E2=-RI2+RI3
E2=-RI2-RI3
E=-RI-RI 3
E=-RI-RI g
⑦
⑧
E2=-RI2+RI3
E2=-RI2-RI3
問32 E1=12V, E2=3V, R = 30Ω のとき, AB間を流れる電流 I3 [A] はい
らか。次の①~⑧ のうちから正しいものを1つ選べ。
①
-0.20
②
-0.15
③
-0.10
④ -0.05
⑤ 0.05
⑥ 0.10
⑦ 0.15
⑧ 0.20
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24