✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
>よっての部分は初項 1が隠れていますか?
はい、隠れています。
>また、どうしてマイナスで繋がれているのでしょうか?
Sの式から2Sの式を引いたからです。
なぜ引くのかというと、もともとの数列は、等差数列×等比数列の和になっています。このような式の時には、Sを公比倍してもとのSから引くと、等比数列の数列が出来上がるのです。
よっての部分は初項 1が隠れていますか?
また、どうしてマイナスで繋がれているのでしょうか?
そもそもよって式を使う理由がわかりません。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
>よっての部分は初項 1が隠れていますか?
はい、隠れています。
>また、どうしてマイナスで繋がれているのでしょうか?
Sの式から2Sの式を引いたからです。
なぜ引くのかというと、もともとの数列は、等差数列×等比数列の和になっています。このような式の時には、Sを公比倍してもとのSから引くと、等比数列の数列が出来上がるのです。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
理解できました!返信が遅くなりすみません。ありがとうございました!