計算が分からないという事であれば、まず()の左側について1/2は2^-1なので2^-1×2^n-1で2^n-2となります。()の中身については2^n-1でくくると2^n-1+2^n= 2^n-1(1+2)なので3×2^n-1となります。それらを合わせると、左辺が右辺の形になります
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
理解できました!ありがとうございます!!
すごく分かりやすかったです