English
มัธยมปลาย

    英検二級の要約の添削お願いします🙇🏻😭

 Online classes started being used at universities
as a form of distance education.
Online classes very popular because students don’t have to go to school.they can increase study time that they don’t have to go school.
(彼らは学校に行かなくて良いから勉強の時間を増やすことができる)と言いたかったです🙌🏻💦
However,students can’t make friends and teachers can’t help to students when students don’t understand.

  全部で50字です宜しくお願いします🙇🏻🥺

Online classes started being used at universities as a form of distance education. These days, they have become much more popular, and many elementary and junior high school students have taken them. What are the benefits of online classes? One major benefit is that students who can't go to school for some reason can take part in classes from their homes. Online classes enable everyone to have the same access to education. Also, those who live far away can still attend classes without spending a lot of time traveling to school, and they can use that extra time for independent study or other things. On the other hand, if all of a student's classes are online, it can be hard to make friends. When students go to school, they can work together on assignments. However, that's not possible when everyone is learning at home, and that situation can be stressful. Furthermore, it can be difficult for teachers to understand and help students when they are not physically at school.
全訳 オンライン授業は遠隔教育の1つの形として大学で 採用され始めました。 最近, それは大いに普及し、多く の小中学生がオンライン授業を受けたことがあります。 オンライン授業の利点はなんでしょうか。 1つの主な 利点は,事情があって登校できない生徒が自宅から授業 に参加できることです。 オンライン授業は,すべての人 が同じ教育の機会を持つことを可能にします。 また, 遠 方に住んでいる人も、通学に長時間かけずに授業に出席 でき,その余り時間を自習やほかのことに使うことがで きます。 一方で生徒の授業のすべてがオンラインだと,友達を 作ることが難しくなる可能性があります。 生徒は学校へ 行けば,課題に一緒に取り組むことができます。 しかし、 みんなが家で学んでいればそれはできず,その状況がス トレスになる可能性があります。 その上, 生徒が物理的 に学校にいないと, 教師が生徒を理解し, 手助けするこ とが難しくなる可能性があります。
4 B (例)These days, online classes have become popular. The advantage of online classes is that students who cannot go to school or live in distant places can have the same chance to learn. However, with only online classes, it's hard to make friends or work together. Moreover, it's difficult for teachers to know their students well. (55語) 解説 解答例は「最近, オンライン授業が普及しました。 オンライン授業の利点は,学校へ行くことができなか ったり遠い場所に住んでいたりする生徒が同じ学ぶ機 会を得られることです。 しかし, オンライン授業だけ では,友達を作ることや一緒に作業することが難しい です。 さらに, 教師が生徒をよく知ることも難しいで す。」 という意味。 本文の第1段落を解答例1 文目, 第2段落を2文目, 第3段落を3,4文目にまとめ ている。 本文中の When students go to school, they can work together on assignments. However, that's not possible when everyone is learning at home it's hard to ... work together と言い換えている。

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉