Mathematics
มัธยมปลาย
この2問過程含め教えていただけるとありがたいです。答えは3枚目の通りです。
31 真球の風船に毎秒 10 [cm] の割合で空気を吹き込むとき,次
の問に答えよ. ただし, 円周率は とする.
(1) t秒後の半径の増加する速度を求めよ.
(2) t秒後の球の表面積の増加する速度を求めよ.
3 15
5
=
2πt2
18πt2
152
31 (1)√√√√ [cm/s] (2) 17 = 4√√
8π 3
3
43
50π
3t
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6073
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24