✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
(1)では積分範囲が0〜2なので求めたい面積の半分を積分しているような感じです。なので×2して全体の面積を求めています。-2〜2よりも0〜2で積分した方が計算が楽なのでそうしてます。
(2)では積分範囲が0〜4で求めたい面積全体が積分範囲なので×2をしていません。
(1)(2)で(1)はⅹ2、(2)はそのままなのがよく分かりません
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
(1)では積分範囲が0〜2なので求めたい面積の半分を積分しているような感じです。なので×2して全体の面積を求めています。-2〜2よりも0〜2で積分した方が計算が楽なのでそうしてます。
(2)では積分範囲が0〜4で求めたい面積全体が積分範囲なので×2をしていません。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます🙇✨