Physics
มัธยมปลาย
なんでP=IEになるんですか???教えて頂きたいです🙇🏻
(3) 全回路で消費される電力Po を E, r, R
(4) 可変抵抗器で消費される電力P1 を E,
(5) P1 の最大値を求めよ。 また, そのときの
(6) Po-P1 は何を意味するか, 15字以内で
指針 キルヒホッフの法則 ⅡIE=RI+rI. 電圧随
P=IV=I'R などの式を用いる。
解答 (1) キルヒホッフの法則Ⅱより
E=RI+rI
E
よってI=-
R+r
(2) オームの法則 「V=RI」 より
R
V=RI=- -E
R+r
(3) 電力の式 「P=IV」 より
Po=IE=
(4) 電力の式 「P=IR」 より
E2
R+r
E \2
P=12R=
R
R+r/
2
より P1=
(5) (4)ED P₁-(R) R-(ER)"
2
R=
R+r
E2
E2
=
(√R+r/√R)2
(√R-r/√R)2+4r
よって、R=すなわち,R=r の
r/√R +4
84
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉