Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

ベクトルです
この問題の答え方がわかりません。
①、②、③のどの答え方が正しいですか?

点A(a が与えられているとき,次のベクトル方程式において点P (p)の全体は円を表す。 円の中心の位置ベクトル, 円の半径を求めよ。 (1) p-d=3 (2)|2p-a|=4
3. 中心の位置ベクトルは、 a or aor A

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

②が良いと思います。①は定義されてません
(1)は②でも③でも良いですが(2)の中心はa→/2となりAではないので、新たにこの点をBと置けばそれを答えにしてもいいと思います。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉