Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題の「ただし、試合では引き分けも〜」の文がなかった場合は、引き分けについては考えなくてもいいんですか?

228 A,Bの2チームで,先に2勝したチームが優勝し、以後の試 合を打ち切る優勝戦を行う。 まずAが勝ったとき,優勝が決定す るまでの勝負の分かれ方は何通りあるか。 ただし,試合では引き 分けもあるが,引き分けの次の試合は必ず勝負がつくものとする。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

いや、引き分けも考える。
しかし、今回の問題のような引き分けに関する文がなかった場合、いつまでたっても引き分けになることも考えられるので、そんな問題は出されません。

₅₇₂

分かりました!ありがとうございます。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

参考・概略です

引き分けが考えられるとき、必ず考えます。

「ただし、試合では引き分けも〜」の文がなかった場合は、
  「引き分けの時は・・・」と自分で考えなければなりません。

この問題の場合は、引き分けの考え方として、
  「引き分けは、~と考える」という条件が指定されていますので、
   この条件で考えることになります

₅₇₂

なるほどです!ありがとうございます✨

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉