✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
ただ単に文字が違うだけです!公式の方では速度のx成分をVxとしていますが、問題の方ではx成分をVoxとしています。文字が違うだけで、文字が持つ意味は同じなので、公式も同じです。問題によって様々な文字が定義されますので、問題文をよくよんで何の計算をしているのかを理解できるといいです!!!
物理基礎
(1)の問題です
公式にはVx=Vo cosθとなっているのですが、(1)の問題ではVox=Vo cosθを使って、
Vox=Vo cosθ=24.5×3/5=14.7m/sと解いています。
Voxがよく分かりません
※ Voxのoは小さい0
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
ただ単に文字が違うだけです!公式の方では速度のx成分をVxとしていますが、問題の方ではx成分をVoxとしています。文字が違うだけで、文字が持つ意味は同じなので、公式も同じです。問題によって様々な文字が定義されますので、問題文をよくよんで何の計算をしているのかを理解できるといいです!!!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!!😭😭