Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
中3数学(ウイニング)です
解説を読んでもよく分からなかったので、教えていただきたいです…!
一枚目の写真が問題と私の誤答、2枚目は解説です
どうやら1番大きい円の半径は2aではなくa+bらしいということは分かりましたが、なぜそうなるのかが分かりません
よろしくお願いします🙇♀️
4 図のような中心が一直線上にある3つの半円がある。 円周率をπとして
影をつけた部分の面積を表す式をつくれ。
IC20x200+1/2iraxa)-1/21π(bxb)
=2m²+anais
-
=kaz-1/2/21b2cm²
(d+Tab)em²
a cm
za
>a
26
bcm
2
4 求める面積は,
TT
12/12 (16) 12/21/12kb (cm)
-TC
-πb²
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
明日はバッチリだ!全国学力調査の過去問解説(数学A)
624
10
ありがとうございます🙇♀️助かりました!