✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
重力は鉛直下向きですよね。
そのため A → B の時の
重力がした仕事は、必ず正になります。
イメージで言うと…
A → B で 重力がした仕事Wをもらって、
その仕事Wが運動エネルギーKに変換される
と考えると分かりやすいかも…?
単純な別解も載せておきます。(写真)
☆ 仕事 = 力 × 距離
を使うと、簡単です。
私ならこの別解で解きます。
重力がおもりにする仕事はなぜBでの位置エネルギーからAでの位置エネルギーを引かないのですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
重力は鉛直下向きですよね。
そのため A → B の時の
重力がした仕事は、必ず正になります。
イメージで言うと…
A → B で 重力がした仕事Wをもらって、
その仕事Wが運動エネルギーKに変換される
と考えると分かりやすいかも…?
単純な別解も載せておきます。(写真)
☆ 仕事 = 力 × 距離
を使うと、簡単です。
私ならこの別解で解きます。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます🙇🏻♀️՞