Physics
มัธยมปลาย
高1物理基礎、電気分野です。
この問題の解き方を教えていただきたいです。
答えは(1)6.0×10^-2 Ω (2)0.60% です。
ご回答お待ちしております。
問4. 図のような回路で、 発電所で発電した
1.5×105 [kW] 電力を、 発電所から
変圧器
変圧器
送電線
ww
200 [km] 離れた家庭側へ
発電
送電
家庭
3.0×105 〔V〕 の電圧で送電する。
200 [km]
次の問いに有効数字2桁で答えなさい。
ただし、変圧器での電力損失は無視できるものとし、変圧器内部の導線は送電線の長さには
含まないとし、送電線の電気抵抗は無視できないとし、 送電線の断面は円形であるとする。
(ア) 送電線での電力損失を出力電力の 4.0 [%] にとどめるためには、
送電線 [km] あたりの抵抗値を何 [Ω] にすればよいか。
(イ) 同じ電力を 5.0×105 [V] の電圧で送電し、 損失を同様に 4.0 [%] にするためには、
送電線の直径を最初の何倍にすればよいか。 分数ではなく、 整数か小数で答えること。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉