Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

問題文で
2枚の硬貨を投げるとき、2枚とも表が出る確率について、Aさんは次のように言っている。 「表、裏の出かたは、2枚とも表、1枚が表で1枚が裏,2枚とも裏の3通りだから、 2枚とも表が出る確率は1になる。」

この考え方は間違いである。その理由を説明しなさい。

っていう問題なんですけどこれは樹形図などを使用して回答するのはありですか?

確率

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

ありだと思いますが、そもそも確率が1というのは必ず起こるということなので「~2枚とも裏の3通り」と言いつつ「2枚とも絶対表になる!1通りしかない!」と主張する訳の分からないことになっていますね笑

ゆるま

なるほどです

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉