Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(3)のふたつの円の位置関係は二枚目の写真が答えです。
しかし、r-r’=-4なので、1よりおおきくなりませんよね?
どう言うことですか?
教えてください

*207 半径rの円Oと半径の円の中心間の距離がdであるとする。 次のそれ ぞれの場合について、2つの円の位置関係と2つの円の共有点の個数,および 20 2つの円に引ける共通接線の本数をいえ。 (1) r=7, r'=4, d=3 (3) r=2, r'=6, d=1 (5) r=3, r'=2, d=8 (2) r=5, r'=3, d=6 (4) r=3, r'=6, d=9
[5] 一方が他方の 内部にある --V- d^r d<r-r'

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

円の位置関係を判別するための式の条件を確認してください。

一方が他方の内部にあるのは、(中心間の距離) < (大きい円の半径) - (小さい円の半径) のときです。そのため、2枚目の式 d < r - r' は、条件 r > r' が前提となっています。あなたの計算では、(小さい円の半径) - (大きい円の半径) を計算しているため誤った結果が導き出されています。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉