Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

質問です。
写真の問題について、
それぞれどのように求めれば良いのでしょうか??
考え方 を教えて下さい〜!!!
宜しくお願いします。

問 69 図の回路で, 交流電源の電圧の実効値を 12Vに保ち、 周波数を変化させると, 1.0×103Hz のとき, 回路に流れる電 流は最大となり, 実効値は60mAであった。 コイルLの自己 インダクタンスはいくらか。 また, 抵抗 R, コイルL, コンデ ンサーCに加わっている電圧の実効値は, それぞれいくらか。 円周率を3.14 とする。 R mimg 20.400F

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

前半は電流が最大⇨インピーダンスが最小値を取る
⇨(コイルの自己インダクタンス)=(コンデンサーのリアクタンス)になる事を利用します。

後半は分からなかったので、分かり次第お伝えします。
(間違っているので2枚目の写真は気にしなくて大丈夫です…)

りーたん😎

コメントありがとうございます。
なるほど🤔
とっても分かりやすかったです!!!
ありがとうございます。

了解です(*`・ω・)ゞ

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉