✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
問題文に、e,Vが与えられていないので、e,Vは使えません。
3枚目の最初の式で、
hν0=hc/λ0という式がありますが、
変形すると、
ν0=c/λ0
λ0=c/ν0
とも表せます。
ニューグローバルの問題です。2枚目が解説です。
1枚目の赤線の通りに(1)を解くと、3枚目のような式にはならないのでしょうか?最短波長なので、この式だと思ってしまいました。
どうして解答の式になるのですか?問題文にeやVがない、などで判断するしかないのでしょうか?
回答お願いします!🙇♀️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
問題文に、e,Vが与えられていないので、e,Vは使えません。
3枚目の最初の式で、
hν0=hc/λ0という式がありますが、
変形すると、
ν0=c/λ0
λ0=c/ν0
とも表せます。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
変形してみるのを忘れてました😣
ありがとうございます!理解できました!