✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
-1/4m²-2/mはこの2次関数の頂点のy座標です。
この2次関数は下に凸なので、この頂点のy座標が負であればx軸と2つの共有点をもつことになります。
しかし、今回の問題では、2つの解としか言われておらず、異なる2つの解とは言われていません。なので、重解も2つの解と見なしてよいことになります。
よって頂点のy座標が0以下であれば満たされることになります。
2次関数について質問です。2枚目の写真の部分でなぜ小なりイコールになるのですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
-1/4m²-2/mはこの2次関数の頂点のy座標です。
この2次関数は下に凸なので、この頂点のy座標が負であればx軸と2つの共有点をもつことになります。
しかし、今回の問題では、2つの解としか言われておらず、異なる2つの解とは言われていません。なので、重解も2つの解と見なしてよいことになります。
よって頂点のy座標が0以下であれば満たされることになります。
f(x) を平方完成した式を見てください。
x = 1/2m のときが軸で、最小値を取ることがわかります。
質問者さんが枠で囲んだ部分は、この最小値です。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉