Japanese history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

日清修好条規が締結されたのが1871年で批准が1873年と習ったのですが何が違いますか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

ざっくり言うと
締結
→条約を結ぶこと
批准
→国際的な決め事に対して、
 国の代表が条約に
 最終的に同意(承認)すること
と言う意味なので、

つまり、

日清修好条規は、1871年に結ばれ、1873年に最終的に国の同意に至ったということです。

浪人

遅れて申し訳ないです😭理解出来ました(;;)ありがとうございます(´;ω;`)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉