ข้อมูล

高校3年生の時に日本史を選択し、受験用にまとめたノートです。予備校のまとめ、学校授業、教科書(山川)、図説等から作成しました。受験生の皆さんに役立てば嬉しいです。byみいこ
ความคิดเห็น
สมุดโน้ตแนะนำ
日本史B 要点と流れ
1682
7
日本史のつめあわせ!
1178
26
【夏勉】日本史まとめ♩
1116
8
日本史まとめノートNO.6 室町時代
787
3
人物ごとに出来事をまとめてみた! 江戸時代まで
747
7
日本史まとめノートNO.7 室町文化
598
4
【夏まとめ】日本史年表まとめ*
540
0
日本史Ⅱ(講義用)
198
0
『日本史』公務員試験向け
161
0
日本史 中世③ 室町~戦国大名
145
0
【*センター日本史*】
141
0
日本史B[室町]
124
1
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
日本史B
教育勅語とは、簡単に教えてください。
Senior High
日本史B
幕府の3代目が優秀だとその後もずっと幕府が続くのはどうしてですか?
Senior High
日本史B
高校生 日本史B 鎌倉時代 Qなぜ宗尊親王を将軍としたのか? A,天皇家の人を将軍にして幕府を権威づけたかったから 幕府を権威づける とはどういうことでしょうか?
Senior High
日本史B
至急!石川湛山さんはどんな人物で、どんな考えを持っているのか教えてください!
Senior High
日本史B
日本史 鎌倉幕府 Q.北条氏の嫡流とはなんですか? A.北条氏族の本家の血筋の事 で合ってますか???
Senior High
日本史B
律令国家の形成が急速に進んだ要因 簡潔に教えてください。
Senior High
日本史B
寺請制度と寺檀制度の違いを教えてください
Senior High
日本史B
日本史 鎌倉幕府 国人たちはなぜ「国人一揆」を形成したのでしょうか?
Senior High
日本史B
日本史B 高校生 御料所…幕府の直轄領からの収入 とあるのですが ○直轄領とはなんですか? それから、御料所は年貢などを徴収しているともあるのですが、御料所は土地の名前ということですか??
Senior High
日本史B
日本史 高校2年生 《室町幕府の制度》 政所=一般政務、財政 評定衆=行政 ○一般政務と行政は何が違うのですか? どちらも政治に関するお仕事ですか?
News
こういうノートを作れるようにがんばってみます!
ノートのまとめ方教えて欲しいなー・・・
大覚寺統の”寺”が”持”になってる気がします(><)
倭寇と元寇の漢字が間違ってます!
せいほ
応仁の乱が詳しく書いてあるページってどちらにありますか…?