Physics
มัธยมปลาย
問題が読み辛くすみません💦
⑥の解説をして頂きたいです。
6. 鉛直投げ上げについて、次の各問に答えよ。 《各3点》
TCO
(1) 速さ 8.0m/sで小球を鉛直上向きに投げた。
①1.0秒後の速度はどの向きに何m/sか。
② 1.0秒後の投げた位置からの高さは何mか。
(2) 地面からある高さのビルの屋上から、速さ 19.6m/sで小球を
311
鉛直上向きに投げたところ、 5.0秒後に地面に達した。
③ 投げてから最高点に達するまでの時間は何秒か。
TO
OF
④ 投げてから再び屋上の高さを通過するまでの時間は何秒か。
G₁st = &
t=
(4)
⑤ 地面からのビルの屋上の高さは何mか。
19.6m/s/
tr-Vo-gt
0=8-98×t
-Qizqst
0
6⑥ 鉛直上向きを正として、この運動のvtグラフを描け。
t
⑥のvtグラフで最高点から地面までの移動距離を表している部分は
どこか。 ⑥⑦の解答欄に書いたグラフ内にわかりやすく示せ。
-£2
ビル
(6)
V
0
7
3×2 -29.4
・19.8
W
2.0
T
sygep
5.0
V
t[s]
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉