Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
この問題はなぜzをαだけ平行移動した点を求めると分かるのですか?よろしくお願いします🙇
アドバンスα 数学 B+C 第5章 p75 A問題 359
a=3-2i とするとき、次の点は、点Oを点αに移す平行移動で,どのような点に移るか。
(1)_z=4—i
(3)_z=−1+2i
2
(1) z+α=(4-i) +(3-2iy=7-3i
(3)
z+α=(1+2i) +(3-2i)=2
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4872
18
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3186
13
詳説【数学B】いろいろな数列
3162
10
回答ありがとうございます。
Oをαに移動させるのと同じようにzを移動させるとどんな点になるか聞いていたんですね。
理解できました☀️
ありがとうございました。