Mathematics
มัธยมปลาย
根本的にわかりません。詳しい解説お願いします!
,解
て表したものです。ここで1μ4g とは 0.001mgのことです。
下の式は10歳から50歳までの各年齢における平均的な皮脂量を,年齢をx歳, 皮脂量をyμg/mm²とし
& PO
y=-10x²+500x-3000 (10≦x≦30)
y=5x²-500x+13500 (30≤x≤50)
このデータを基にして、次の(1)~(3)の各問いに答えなさい。
3
顔の表面の皮脂量は、年齢によって変化します。
(1) 皮脂量が最も多いときの年齢として正しいものを、 次のア~オの中から1つ選んで、 解答欄にマー
クしなさい。
ア 15歳
20歳
(2) 18歳のときの皮脂量を求めなさい。
ウ 25歳
エ 30歳
才 50歳
07 AJO OS
(3) 20歳以上で,20歳のときのちょうど半分の皮脂量になるときの年齢を求めなさい。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16