Physics
มัธยมปลาย

これの(2)が分かりません。(1)と(2)の問題文が全くおなじなので、おそらく(2)は上から下の方向を流れている時だと思うんですが、その場合の電流が流れる点でdとeが両方流れるのが何故か分かりません。面倒だとは思うのですが、図に書いて教えてください(;-;)

発展レベル 問2 図のようなダイオードを4つ使った回路について考える。 以下の各問いに答えよ。 (1) 電源電圧が正 (下から上) の方向を流れているとき、電 流が流れる点を記号で答えなさい。 (2) 電源電圧が正 (下から上) の方向を流れているとき、電 流が流れる点を記号で答えなさい。 20 10 0 -10 (2) 電源電圧が図のような電源を接続したとき、 点 cf間の電圧はどのようになるか。 mil 0.0% 1.02 -20 -30 0.00 1.01 正 時間 [/s1 電源電圧 a 1 内 木木 時間 [/s] C f

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉