Physics
มัธยมปลาย
答えはこれなんですが、途中式がわからないです。
【4】 下図のように、 |W| = 10N の大きさの重力を受けるおもりを2本の糸A,Bを使い、
大きさ FA,FB の力で引くと、 おもりが静止した。 この時、以下の問いに答えよ。
トート
FA
① 下図はベクトル FFだけを取り出して、座標系と共に図示したものである。
2つのベクトルの大きさ(長さ) を [F=FA, [Fg = Fe として、Fi.F をx,y 方向
に分解する。この時、力のベクトルF,F を成分表示せよ。
(ヒント1: 図の右向きがx軸正の向き、上向きがy軸正の向きである)
(ヒント2:sin45°=1/√2 のように三角比の値は具体的に書くこと)
y
トートート √30°
ナートート
300
W
___
--1-1-1
60°
¯¯¯¯¯
LI
A-
FBL
= ( + FA₁ [FA) (£FB, itp
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉