Japanese history
มัธยมปลาย

日本史、行政区画について。

「国」というのは、現在の○○県、
「郡」というのは、現在の○○市、
「里」というのが、現在の○○区
という認識でいいですか?

あと、11世紀後半、「国司のトップ(受領)は任国に赴かなくなる」ということですが、
各国の役所はそれぞれの国にあるが、受領は普段、朝廷に居る、ということですか?

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉