古文
四角で囲ってある部分が連用形になる理由が知りたいです。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
出で来(いでく)はカ行変格活用の複合動詞で、語尾が「き」となるのは連用形だけだから。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉