Chemistry
มัธยมปลาย
化学の問題です。誰か分かりやすく解説していただけませんか?
K₁₂ = 138 × 10 ²3 3/3
マックスウェルの速度分布が成り立つとして、 問5, 6に答えよ.
問5 15℃における酸素分子の熱運動速度を求めよ。
(酸素の分子量32を用いよ.)
問6 20℃における電子の熱運動速度を求めよ。
(電子の質量me = 9.11 x 10-31kg を用いよ.)
問7 銅 (原子量: 63.5, 密度: 8.96 g/cm3)の電子密度を求めよ.
ただし, 伝導電子数 Z=1とする.
問8 銅の伝導電子1個が占める半径rs を求めよ.
問9 銅の伝導電子ガスの密度と標準状態の理想気体の密度を
比較せよ.
(標準状態(0°C, 1気圧)の理想気体 1 molの体積は22.4 ℓ
である.)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉