地球で実験し、フラスコの質量を測ると、真空ではない訳だから、空気がフラスコに入っている。そのため、フラスコ質量に追加されるから🙇
フラスコ内部全部🙇
空気を追い出し、ある液体の蒸気だけにするため①→④にするのです🙇
すみません、まだビーカーの内部の質量のみ加算されるのが実感がわきません。袋に空気入れて口を閉じたものと何もしていない袋そのままの質量を測ったら前者の方が重くなるということですか?
そうです。実際やってみたら分かります。
フラスコの入口にアルミ箔をしているのは空気の質量も加算されます。が、穴を開けてますから、空気が逃げ、液体の蒸気にチェンジさせます🙇
ビーカーとフラスコをごっちゃにしているから混乱するのかと。
ビーカーなら上がふさがれていないから、空気の質量は入らないですが、フラスコは先が細く、アルミ箔で軽くフタしているため、空気がフラスコに最初あるから空気質量を一緒に測っている。この空気と液体を入れ換えるため、アルミ箔に小さな穴があり、ここから空気を追い出し、液体の蒸気で満たせば、フラスコ内部には空気が残っておらず、液体だけが入っていることで液体だけの質量が測れる🙇
回答ありがとうございます。まだ少し分からないのですが、下の写真のように、空のビーカーの重さを測る時は、どこまでの空気の質量が加算されるのですか?