Physics
มัธยมปลาย

等加速度直線運動についてです。
グラフを使って解いているのですがやり方が分からなくなってしまったため解説して欲しいです😿

4,0 * Toftl - 8.0 (6) 物体が,右向きに 4.0m/sの速度で原点を通過し た後,左向きに 2.0m/s² の加速度で 6.0 秒間運動 yした した。 この間の物体の変位はどの向きに何mか。 a=-2.0xx+4.00 y=-2.0帖+4.0 7 +2x=40 =-2.0×6.0+4. °C=+2 6.0 -12+4.0 -80 6.0 416 10 (6) 左向きに12㎜ 4 4-16--12 (7) 物体が,右向きに 1.2m/sの速度で原点を通過し ROY TI
物理基礎

คำตอบ

公式を使って解いた方がやりやすい気がします!
私が物理苦手なので個人的な意見ですが…

公式使って説明します!
変位を求めたいので使う公式は、x=Vot+½at²です。

右向きを正として考えます。
x=4.0×6.0+½×(-2.0)×6.0²
=24.0-36.0
=-12.0
よって、左向きに12.0m

になります!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉