Physics
มัธยมปลาย
なぜ棒には重力が働かないのですか?
97 壁に立てかけた棒のつりあい■ 長さ1[m] の軽い棒AB を,
水平であらい床と鉛直でなめらかな壁の間に, 水平から60°の角度を
なすように立てかける。 棒のA端から離れた点に重さ W[N] の
おもりをつるしたところ, 棒は静止した。
(1) 棒にはたらく鉛直方向および水平方向の力のつりあいの式と, 点
のモーメントのつりあいの式を立てよ。 棒が壁か
3
60°
C
B
F
46 第5章■剛体にはたらく力のつりあい
解答 (1) 棒にはたらく力は図のようになる。 鉛直方向の
力のつりあいより
NB-W=0
水平方向の力のつりあいより
NA-F=0
・②
点Bのまわりの力のモーメントのつりあいより
√3
CA
NAX -1=0
3
2
(2) ① 式より NB = W [N] D 2007
wx1/21-Nx
W X
2√3
③式より N.= /x/w-2. W
-X ・W =
これと②式より F=NA=
√3
2√3
9
2200 T
9
・W〔N〕
・①
W [N]
A NA
W
NBA
60°
√√3
2
1
BAD
-F
1/2/31x
1× cos60°=1/23 -1
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉