Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

物理の剛体にはたらく力のつりあいの問題です
赤線の10gは何ですか?
どこから出てきましたか?
(98Nは求めれました)

解答 棒 AB にはたらく力は図のようにな る。 ばねが棒を引く力は F=kx=980 × 0.10 =98N=10g [N] 点Aのまわりの力のモーメントのつり あいより 10g×7.0-1.0g×10-mbg×20 よって mB=3.0kg 鉛直方向の力のつりあいより 10g-mag-1.0g-3.0g=0 よって ma=6.0kg A 7.0cm mag =0(N・cm) 10cm F = 980×0.10 = 10g P 1.0g (g=9.8m/s²) 10cm B mBg +M +1
物理 剛体 力のモーメント 力のつりあい

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

別に、10gにしなくても、98のままでもいいですよ。

98のままでやるなら、Aについては
 98×7.0−98×10−mg×20=0
になります。

なぜ、98を10g(gとは重力加速度、すなわち10×9.8のこと)としているかは、
 10gにすると、共通のgで割れるからです。
  10g×7.0−10g×10−mg×20=0
10×7.0−10×10−m×20=0
計算が楽になりますよね。ただそれだけのことです。

わからなければ質問してください

りんごとなし

回答ありがとうございます
理解できました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉