✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
tanは傾きを表すので、
tanα=-1/2,tanβ=-3とおくと
tanθは傾きが大きい方から小さい方を引けば求まります。
問題が見えないので違うかもしれませんが、
0°≦θ≦90°だと思うので、
tanθ=tan(α-β)になります。
あとは計算するだけです。
三角関数です。(1)の問題で、tanθはなぜ45度なのですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
tanは傾きを表すので、
tanα=-1/2,tanβ=-3とおくと
tanθは傾きが大きい方から小さい方を引けば求まります。
問題が見えないので違うかもしれませんが、
0°≦θ≦90°だと思うので、
tanθ=tan(α-β)になります。
あとは計算するだけです。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!