どっちがプラスか分からないのでダメです。
回答ありがとうございます。
グラフを見ると
速さが正(A→Dの進行方向)で示されているのであれば、AB間では右上がりなので、傾きが正(A→Dの進行方向)
というように、自然と進行方向であるということは伝わらないのでしょうか?
何度もすみません…。
プラスの向きを定義しないと方向を答えたことにならないからです。
あなたがプラスが進行方向といっておかなければダメです
(1)について質問です。
最後の答え方は、「進行する向き」に関して書かなければ❌でしょうか?プラスかマイナスだけで書いていたのですが、それでも⭕️ですか?
どっちがプラスか分からないのでダメです。
回答ありがとうございます。
グラフを見ると
速さが正(A→Dの進行方向)で示されているのであれば、AB間では右上がりなので、傾きが正(A→Dの進行方向)
というように、自然と進行方向であるということは伝わらないのでしょうか?
何度もすみません…。
プラスの向きを定義しないと方向を答えたことにならないからです。
あなたがプラスが進行方向といっておかなければダメです
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
グラフの縦軸は速さなので