คำตอบ

△ABC=BC✖高さ✖1/2
△ACD=CD✖高さ✖1/2

ちがうのは底辺の長さだけだから
底辺の長さBCとCDの比がそのまま面積比になる

BC:CD=5/2:2=5:4

なんでaがついてるの?という意味の質問なら
面積が5と4じゃなくて
面積比だから5a:4aと表している
10と8かもしれないし、5/3と4/3かもしれないし…。

わたしが回答しただけでこの考え方を答えるのが3回目
たぶん考え方が入っていないと思います
そのテキストの神技の内容をじっくり理解してから
問題にあたる方が結果的に
よりわかるようになると思いますよ

https://www.shuei-yobiko.co.jp/labo/jh-math-mensekihi02/
高さが同じ三角形の面積比は、こことか参考に

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉