立てた式を解くと
●両辺を4.2でわって、
60×(60-t)=40×(t-20)
●両辺を20でわって
3×(60-t)=2×(t-20)
●両辺を分配法則を用いて展開
180-3t=2t-40
●tの項を左辺、数の項を右辺に移項
-3t-2t=-40-180
●両辺をまとめる
-5t=-220
●両辺を(-5)でわる
t=44
補足
比熱が同じものどうしなので、以下のようにも求められます
(60×60+20×40)/(60+40)
=(3600+800)/100
=4400/100
=44