Mathematics
มัธยมต้น
この3問の解き方を教えてほしいです
1.2×2のマス目の各マスに A,B,Cの文字のうちいずれか1文字を書き込む. 辺を共有して
隣りあうどの2マスについても異なる文字を書き込む方法は何通りあるか.
ただし マス目に1回も書き込まれない文字があってもよく、 回転や裏返しにより一致する
書き込み方も異なるものとして数える.
2.p≦g なる素数の組(p,g) であって, 15 (p-1)(g-1) が pg の倍数となるようなものすべてに
ついて, pg を足し合わせた値を求めよ.
あたい
3. 円に内接する五角形 ABCDE があり、 四角形 BCDE は BC = DE=1 をみたす長方形
である. AB=EA=6のとき、円の直径を求めよ.
ただし, XY で線分 XY の長さを表すものとする.
BC
B
E
D
1
18通り
2
31
3
9
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集1
1457
15
●YuY●の1次関数
1311
16
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集3
932
18
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集2
831
28