Mathematics
มัธยมปลาย
答えはeだと思ったのですが、bでした。解き方を教えてください
問4 一辺が20cmの正方形ABCD がある。 点Pは秒速2cm で辺AB上をBからAまで, 点Q
は秒速1cm で辺AD上をAからDへ向かってそれぞれ移動する。 なお、点Pと点Qは, それぞ
れBとAを同時に出発する。 点Pと点Qが出発してから8秒後の△PAQ の面積は何cm²か。
正しいものを次のa~eのうちから
一つ選べ。
16
a 8
b16
c
d
e
32
48
64
16
P
4
1681
64
のうちから
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24