Mathematics
มัธยมต้น
(2)のところなんて書けばいいんですか?
教えてください🙇♀️
入
=L
第一次世界大戦の講和条約
である(①)条約により, 日
本は(②)省のドイツ権益
を引きついだ。 翌年, アメリカ
の大統領の提唱で(③)が
ほっそく
発足した。
(1) 上の(
(2)
20
(2)
日本の軍事費の推移
百万円
1000
800
600
400
200
N
0
191012 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34 36年
(「数字でみる日本の100年」)
)にあてはまる語句を書きなさい。
記述 第一次世界大戦後, 日本の軍事費が減少した背景につ
いて 「国際協調」 「ワシントン会議」 という語句を使って簡単
に書きなさい。 (山口)
3
(1)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82