✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
非常に基本的な付加疑問文と命令文を作る練習問題です。
[A]
1. It(S) was(V:肯定) a nice day, (wasn't) (it)?
2. Mary(S) plays(V:肯定) the piano very well, (doesn't) (she)?
3. It(S) isn't(V:否定) far from the station, (is) (it)?
4. You(S) have visited(V:肯定・現在完了) Ehime, (haven't) (you)?
5. Satoshi can't(助動詞:否定) swim(V), (can) (he)?
[B]
1. Do your best if you want to win. 勝ちたいのであれば、最善を尽くしなさい。※命令文:動詞の原形が文頭に来る
2. Don't swim in this river. この川で泳いではいけない。※否定の命令文:Don'tが文頭に来る
現在使っている文法参考書の『付加疑問文』と『命令文』を再度読み直してください。
必要な説明は全て載っています。
そして、文法の説明だけでなく、具体的な例文を全て「スラスラと自分の口から出てくるまで」覚えてください。
英語の例文が頭の中になければ、英語は使えません。筆記試験においても、リスニングにおいても、話すことにおいても。
参考にしてください。