✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
この解説では左向きを正としていますね。
したがって、右向きの力は負(マイナス)の力なので、右向きの力を受けると速度は減少します。だから、負の力を受ける前の速度v₀と、負の力を受けた後の速度vとでは、v₀よりもvの方が小さくなります。
(4)(イ)の問題の解説で「Pはばねからたえず右向きの力を受けていたから、v<v0」として符号判定しているんですけど、よくわかりません🥹右向きの力を受けていたらv>v0になる気がします。どなたか解説お願いします。。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
この解説では左向きを正としていますね。
したがって、右向きの力は負(マイナス)の力なので、右向きの力を受けると速度は減少します。だから、負の力を受ける前の速度v₀と、負の力を受けた後の速度vとでは、v₀よりもvの方が小さくなります。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
理解できました!ありがとうございます(^^)