Mathematics
มัธยมต้น
算数の復習です、、
明日提出なのでお願いします🙇♀️
4
次の各問に答えなさい。
(1) 9の倍数を, 小さい方から順に5個答えなさい。
(2) 68の公倍数を, 小さい方から順に4個答えなさい。
(3) 18 30 の最小公倍数を求めなさい。
(4) 50の約数をすべて答えなさい。
(5) 75 と 90 の最大公約数を求めなさい。
5 次の各問に答えなさい。
(1) 1から90 までの整数のうち, 8でわり切れる整数は全部で何個ありますか。
個
(2)1箱6個入りのチョコレートと1箱14個入りのキャンディーが売られており, それぞれ何箱かずつ買うと,
チョコレートとキャンディーの個数が等しくなりました。 最初に等しくなったときのチョコレートの個数は
何個ですか。
(3) ある中学校には、 1年生が96人 2年生が84人います。 それぞれの学年で同じ人数ずつに分かれて 1年
生と2年生が混じった班を作ります。 できるだけ多くの班を作るには,何班作るとよいですか。
班
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11145
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81