Physics
มัธยมปลาย
緑波線のところなんでか教えて欲しいです!
を精密に測
ある。
取る。
(直線)
る電圧
140
電池を流れる電流は, I+I=9.0A
(2) Sを閉じて十分に時間がたつと, Cの充
電が完了し、電流が流れ込まなくなる。こ
のとき電池を流れる電流は, (1) のと等し
く, 3.0A である。
また, R2 に加わる電圧は0Vなので、Cの
極板間の電位差は12Vである。
Q=CV から C の電気量Q[C]は,
= (30×10-) ×12=3.6×10-C
Ik
I₁
R1
4.0 Ω
12 V
71
3.0μF' -Q
R2
2.00
図 b
+Q
12V
OV
電流・・・ 3.0A, 電気量・・・3.6×10-C
②Cを
20
と考え
③Cを
に置
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉