Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題の解答だとシンプルにa=rw^2=1/2Lw^2となりますが、私は写真のような解き方をして、
a=gtanθ=√3/3gと出しました。このやり方は合っていますか?

227 円すい面上の等速円運動のよ 半頂角30°のなめらかな円すい状の斜面がある。 長さLの 軽い糸の一端に質量mの小球をつけ, 他端を円すいの頂点 に固定し小球を斜面に接したまま, 角速度で等速円運 動させた。 重力加速度の大きさをg とする。 (1) 小球の加速度の大きさを求めよ。 30°
水平方向のつりあい | 鉛直方向のつりあい .. Tsine = ma Tcose = mg a = gtan0
円運動 力学 加速度 円錐面上の等速円運動

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

円錐からの垂直抗力が働きますので、その式は間違いです。また、垂直抗力NとTを同時に消去することは多分出来ないので、運動方程式から出すのは難しいと思います。

あっち

(2)解く時に理解しました。ありがとうございます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉