Mathematics
มัธยมปลาย
2と4がわからないです、、途中式含め教えて欲しいです
J
売
割引
え:E
問2 定価で売ると450円の利益が出る商品を、 定価の2割引で売ると利益は110円に
なる。 この商品の原価はいくらか。
A 950円
B 1100 円
E1550円
F 1700 円
C 1250円
G 1850円
D 1400円
HA~Gのいずれでもない
430
8
原価3000円の商品に2割の利益を見込んで定価をつけた。 しかし、売れ行きが悪
問3
いため定価の1割引きで販売した。 このときの利益はいくらか。
A 200 円
B 210 円
C 220円
D 230円
E240円
F250 円
G260円
HA~Gのいずれでもない
問4 原価 500円の商品をセールのときに定価の20%引きで売っても,まだ原価の8%
の利益があるようにしたい。 この商品の定価はいくらにすればよいか。
A 575 円
B 625円
C 675円
D 755円
E 775 19
F 815 円
G 845円
HA~G のいずれでもない
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
数学ⅠA公式集
5652
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5138
18