Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
(1)のT2を使う問題と(2)がわかりません
どうやって出したらこの答えになるんですか?
解説お願いします🙏
2
#30
また、Fも同様に Fy=- 2
符号を考慮して、成分は
解法2 三角比を用いると
Fx=mgsin45°=mgx
Fy=mgcos45°= mg x
-mg 〔N〕
GA.
-mg 〔N〕,y成分は
2
-
√2
2
-mg 〔N〕
1
√2
√2 2 -mg 〔N〕
(1) T1 について三角比を用いると
x 成分は Ticos0 [N]
y成分は Tisin0 〔N〕
T2 について三角比を用いると,符号
を考慮して, x成分はT2sin 0 〔N〕,
y成分は T2cos0 [N]
(2) 三角比を用いると, 符号を考慮して,
x成分はmgsin0 〔N〕,
成分は-mg cos0 [N]
よって、成分は √2 img (N).y成分はmg 〔N〕
2
2
2
T2 〔N〕
ここがポイント
特別な角 (30°45°60° など) が与えられていない場合の力の分解では, 三角比を用
y
-mg 〔N〕
0
mg 〔N〕
T 〔N〕
x
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉