Mathematics
มัธยมปลาย
この問題はどうやって考えればいいですか?
覚えないといけない感じですか?💦教えてください🙏🙇♀️
いす
作用・反作用の2カ
地球が人を引く力
人が地球を引く力
地球
●地球の中心
●図 41 力のつりあいと作用・反作用の例 作用・反作用の2力は主語と目的語が入れかわる
問21
水平な床の上にある物体Aの上に, 物体Bが置か
れている。 図の
A,物体B および
声は,物体
B
床が受ける力である。
(1)
は、何が何に及ぼす力か。
(2) 作用反作用の関係にある2力の組をすべて
あげよ。
(3) 物体Aが受ける力をすべてあげよ。
(4) 君の大きさを20N, Fの大きさを30N として
FF3,FS,声の大きさをそれぞれ求めよ。
Bil
A
F2
Fs
F3
IF
F6
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18
数1 公式&まとめノート
1830
2