Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

高1、物理基礎の問題です。
7番の問題が分からないのですがどなたか解説して頂けませんか(_ _)(_ _)

走っているB君がいる。A君に対するB君の相対速度 ■ 直線上を右向きに速さ10m/sで進んでいた物体が、一定の加速度の運動を始めて, 5.0s後に左向きに速さ20m/sとなった。 この間の加速度を求めよ。 物体がx軸上を初速度1.0m/s, 一定の加速度 0.50m/s' で 2.0s 間運動すると,速度 はいくらになるか。 また, この間の変位はいくらか。 神室 物体がx軸上を初速度1.0m/s, 一定の加速度 -0.50m/s2 で 6.0s 間運動すると, 速 度はいくらになるか。 また, この間の変位はいくらか。 (6) ⑩0 物体がx軸上を初速度 2.0m/s, 一定の加速度 0.50m/s2 で運動して, その速度が3.0 CONVI m/sとなった。 この間の変位はいくらか。 SURG ↑v[m/s] 10 6.0 11 図は,x軸上を一定の加速度で進む物体の, 速度 v[m/s] と時刻 [s] との関係を表している。 時刻 0sのときの物体の 位置を x=0m とする。 t=0~60s の範囲について、物体の 位置 x [m]を, tを用いて表せ。 15158 A 解答 .............. 13.6km/h, 15m/s 220m/s,72km/h 6 左向きに 6.0m/s 7 左向きに 6.0m/s2 105.0m 11 x=10t-2.5t2 3 45m 45.0m/s 8 2.0m/s, 3.0m 0 -201 ⑤ 上流へ 4.0m/s 19 -2.0m/s, -3.0m utcomed きに当

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

参考です

「右を+、左を-」とすると

 +10[m/s] で進んでいた物体が、-20[m/s]となったので

  速度変化が、{-20[m/s]}-{+10[m/s]}=-30[m/s]

 この間の時間が、5[m/s]なので

  加速度は、-30[m/s]÷5[s]=-6[m/s²]

   左向きに、6[m/s²]

げすとんとん

理解できました!!ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉