✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
(1)
左辺-右辺>0であることを証明していきます
左辺-右辺
=ab+1-(a+b)
=(a-1)(b-1)
|a|<1という条件から、-1<a<1
|b|<1という条件から、-1<b<1
という範囲が出てきます。
両方ともそれぞれに-1をすると、
-1-1<a-1<1-1 → -2<a-1<0
-1-1<b-1<1-1 → -2<b-1<0
のように、a-1やb-1は0より小さくなることがわかります。
つまり、
a-1<0、b-1<0 であることが言えるのです。
(a-1)×(b-1)は負×負なので、必ず正になるから、
(a-1)(b-1)>0
であることが証明されたので、
ab+1-(a+1)>0 だから
ab+1>a+b
も証明された、ということです。
ここまでわかりますか?
わかりました!!!!
わかりやすい解説ありがとうございました₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ .ᐟ
回答ありがとうございます。
そこまでは解説していただき理解できました。
宜しければ(2)も解説していただくことは可能ですか。