比例を式で表すと、y=axになります。(aは比例定数)
この式に当てはめると、−48=6aになり、これを解くとa=−8です。
なので、式は、y=−8xになります。
そして、xに−7を代入すると、y=−8×−7になり、計算するとy=56になります。
間違っていたらごめんなさい🙇
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
ありがとうございます!